青山学院駅伝3位おめでとうございます!

beach-hiratsuka
これは平塚の太平洋です。

新年になって考えました。

このブログは、もっとブログっぽく書こうということに。

以前は、明らかにクリック数を意識して書いていたブログで税理士の雰囲気などが伝わりにくかったかなと思いました。

(むしろ、雰囲気が伝わらないように書いていたのもあります。)

2023年新年からはよりカジュアルなブログに変化してみようと思います。

お楽しみに!

ということで、2022年ベストバイでカジュアルなスタートを切って、2弾目のブログとしては、「箱根駅伝(特に青山学院について)」書いていこうと思います。

なぜ、青山学院に絞っているかというと、筆者の母校だからです。

ただ、それだけです。

1.青山学院駅伝3位おめでとうございます。

lawn
Ever Green=常盤木=青山学院

青山学院大学は、2023年1月2日と3日の箱根駅伝で3位になりました。

おめでとうございます!

往路の平塚あたりで、6位くらいから1位まで抜いたのを見ていましたが、感動的でした。

懐かしい緑の青山!

たしか、EverGreen=常盤木が青学のシンボルなので、緑だったと思う。

学食にも「常盤木」(ときわぎ)という定食がありました。(一度も食べたことないけど。)

その後、箱根の山道で少し抜かれてしまいましが、結局3位をとれました。

見事じゃないですか!!!銅メダルですよ!

魅せます、魅せます青山学院。

税理士のお正月は、母校の青学生が1人抜くたびに、

「わ~!!!!さすが青学!」

といって盛り上がりました。

しかし、原監督のインタビューを聞くと、とてもがっかりしていました。

「あぁ、3位もすごいのになぁ。銅メダルだよ。」なんて思ってしまう卒業生でした。

それもそのはずここ10年くらい青学は、箱根駅伝の往路か復路どちらかは優勝しているのですね。

2015年 往路・復路 優勝!

2016年 往路・復路 優勝!

2017年 往路・復路 優勝!

2018年 往路・復路 優勝!

2019年 往路 優勝!

2020年 往路 優勝!

2021年 往路 優勝!

2022年 往路・復路 優勝!

2023年 往路・復路 3位!

なんとですね、2015年から片方でも優勝していない年が2023年はじめてのようです。

すごい、すごすぎる原監督、そして選手の青学生!

でも3位ってすごいですよ。

銅メダルだし。

十分だと思います。

青学生もよく頑張った。

税理士のお正月は、繁忙期に入る重要なポイントなので、ここで気分をアゲアゲしてくれて、本当にありがとう。

そして、3位=銅メダルおめでとう、青山学院!

2.戸塚中継所に見に行きたかったが(朝が早すぎて)

good-morning

税理士は、箱根駅伝戸塚中継所近辺に住んでいます。

「戸塚中継所付近、国道1号線に、駅伝を見に行こう!」

とここ、3年くらい毎年考えています。

しかし、毎年、起きられませんでした。

税理士がお正月の朝寝をそこそこ楽しんで、起床すると、駅伝選手たちは、必ず、平塚付近を走っています。

「あぁ、やってもうた。もう平塚だ・・・。」

そこからのんびり朝ごはんを食べていたら、

「しまった、もう小田原だ・・・。」

さぁ、お雑煮でも食べようかな、それともお汁粉かななどと準備していると、

「やばい、すでに箱根の山だ・・・。」

ということで、駅伝選手の走りの速さにびっくりします。

調べると10時頃に戸塚中継所を通り過ぎてしまうようですね。

税理士がお正月はのんびりと、11時に起きると、すでに平塚です。

もし、戸塚中継所に見に行くとなると、朝9時に起きないといけません。

お正月の朝9時起床は拷問ですよね。

いつか見に行ける日はくるのだろうか・・・?

あ、復路を見に行けばいいのか!

来年は、復路を戸塚中継所に見に行くのかもしれません。

今調べてみたら、復路は、11時に通過です。

来年は、少し早く起きれば、復路なんとかなるかも・・・。

3.箱根駅伝、おもち、おせちが最高のコンボ

osechi-ryori
これは去年作ったおせちの写真かも。

箱根駅伝は結構集中します。

それは、そうです。

母校の青山学院がめちゃくちゃ強くて普通に盛り上がるからです。

しかも今年は、MARCHの1角である中央大も2位になり、さらなる盛り上がりがでたような気がします。(親戚が中央大なので)

ちなみに日本で一番税理士が多い大学知っていますか?

なんと中央大なのです。

ということで、2023年の箱根駅伝は税理士業界でも盛り上がっていることでしょう。

明治がもうちょっと頑張ってくれたら、税理士業界の駅伝話は大いに盛り上がることでしょう。

税理士は明治も多いですからね。

青山学院出身の税理士は少ないですが、筆者は青山学院出身なので、箱根駅伝は、やはり、とても集中します。

そんなときに、お昼ごはんの準備どころではない!!!

やはり、ここでは、お汁粉、おせちが活躍することでしょう。

今年は、栗きんとんに材料不足があり、芋きんとんを作ってしまいましたが、芋きんとんが活躍しました。

神奈川県小田原かごせいのかまぼこ、芋きんとん、にしんの昆布巻き、そして、お汁粉。

これさえあれば!!!これさえあれば、ばっちりです。

箱根駅伝対応メニューです。

お汁粉は、やはりホットクックで作ります。

井村屋のあんこに水を足して、温めて、おもちを入れて、スープまぜない1分です。

1分以上やると、おもちがびろんびろんになって、大変なことになるので、1分にしましょう。

駅伝、おもち、おせちは最強のコンボです。

4.年賀状が・・・

post

毎年出している年賀状。

早めに、ひとめぼれしたユニセフの年賀状(ウサギの絵付き)を買って準備していました。

しかし、12月に、クライアントの関係で、一時的に仕事が膨大に増え、年賀状が間に合わなくなりそうな雰囲気になりました。

(今、思えば、さっさとラクスルに頼んでおけばよかった。ラクスルだけに・・・。)

これによって、年賀状が遅れてしまいましたが、なんとか、出しました。

アブナイ、アブナイ。

なんとか間に合ってよかったです。

ピンクの背景にかわいいウサギの絵付きです。

多少の寄付がユニセフに行くようです。

「どこかの国で困っている子供たちのお役に立てるといいなぁ。」なんて願いながら。

5.本記事のまとめ

本記事は青山学院の駅伝とお正月についてまとめました。

次回は、青山学院はまた、優勝かな!?

中央・駒沢とライバルが強い中、原監督・青学生に期待ですね!

楽しみ・楽しみ~!