年末調整はいつまで?

イルミネーションの時期

question

「年末調整っていつまでに出せばいいんだろう?」

「年末調整はやることが多すぎてよくわからないぞ。」

1.本記事の信頼性

zeirishi20

本記事は、税理士彩先生が執筆しています。

税理士彩先生は、開業4年目に入った税理士です。

もちろん年末調整も業務として行っています。

本記事には、信頼性があると言えるでしょう!

2.年末調整はいつまで?

年末調整はいつまで1? 期限

calender

年末調整の時期 年末調整は、いくつか行うことがあります。

12月、1月をメインに行います。 内容によって、1/10、1/20、1/31が締め切りです。

1/10は源泉税原則

1/20は納期特例

1/31は給与支払報告書、法定調書、償却資産税申告書です。

源泉税が原則の場合は、年末・年始がタイトになります。 数日しか休みがとれないことも…

※年によって、土日などで少し変わるので、注意してください!

年末調整はいつまで2? ざっくり流れ

12月・・・年末調整 実務進める

1月・・・源泉税納付書、支払調書、給与支払報告書、償却資産税申告書を順次作っていく。

償却資産税は、独立しているので、最後に作る。

年末調整はいつまで3? そもそも年末調整って何?

年末調整とは 毎月、従業員にお給料を払うとき ざっくりと所得税を預かり、税務署に支払います。

これを源泉税と言います。

しかし、ざっくりなので、年末に調整します。 これを 年末調整と言います。

従業員分は還付になるケースが多いです。 住宅ローンがあると還付額が多くなる可能性が高い。

年末調整はいつまで4? 期限内に終わらない

年末年始や1~3月というのは、多くの会社で繁忙期に当たります。

この間、経理関係が後回しになっているとか、経理の方が突然やめてしまったなどで、年末調整が終わらないことがあります。

そういう時はどうすればいいのでしょうか?

税理士に丸投げという方法があります。

丸投げすればあなたは本業に専念できます。

丸投げは気が重いと思うかもしれませんが、税理士としては、Welcomeです。お気軽にどうぞ!

年末調整はいつまで5? 丸投げ

年末調整もうすぐ 年末調整関係の提出先は、多岐にわたります。

あれは、税務署、これは、県税事務所、これは市徴収センターか区役所か?

ということで、混乱しやすいです。

めんどうな時は、税理士に丸投げが楽です。 税理士は、プロなのでスムーズに行えます。

年末調整はいつまで6? 対象者

年末の調整の対象となる人。

年末まで勤務する人が年末調整の対象です。

中途入社して人も含まれます。 年の途中でやめた方、お給料がとても高い人、2か所から給与を受けている人で条件に該当する人などは 年末調整の対象外です。

年末調整はいつまで7?R5年分変更点

令和5年の年末調整の変更点 すでに令和4年より住宅ローンの控除区分に変更がされています。

1年目は確定申告したはずなので、2年目の今年の年末調整でこの分が変わります。

低炭素住宅など 環境対策の区分が追加されています。

また借入限度額、控除率、控除期間の変更があります。

年末調整はいつまで8?集める資料

年末調整で集める資料 基礎控除申告書 こちらを従業員の方に書いていただきます。

全員の方に出していただきましょう!

これで基礎控除が受けられます。

年末調整はいつまで9住宅ローンがある場合

house

年末調整のポイント 住宅ローンがある方には?

住宅借入金等特別控除申告書を提出してもらいましょう。

他に添付書類なども必要なので、しかるべき資料を集めましょう!

ちなみにご存じのとおり、住宅ローン1年目は、確定申告ですね。

年末調整はいつまで10? 住宅ローン改正

step

年末調整 住宅ローン控除で改正 去年 住宅ローン控除について改正がありました。

1年目は確定申告なので、確定申告に影響。

今年は2年目になるので年末調整で影響してきます。

住宅ローン控除がある従業員を雇っている会社の経理の人は注意をしましょう。

3.本記事のまとめ(年末調整はいつまで?)

本記事のまとめ

本記事は、年末調整はいつまで?をまとめました。

期限、ざっくり把握、そもそも年末調整って何?、期限内に終わらない、丸投げ、対象者、R5年分変更点、集める資料、住宅ローン、住宅ローン改正という項目についてまとめました。

それぞれ細かい内容については、上の記事に書いてあるので、読んでみてくださいね!

本記事を読んだあなたがすべきこと

年末調整の期限と大体の流れを理解する

間に合いそうになかったり、めんどくさかったら、税理士に丸投げする。

→丸投げはポートサイド税理士事務所がおすすめ。

丸投げに眉をしかめたりしないので、ご安心ください。