補助金・融資支援

zeirishi7

ポートサイド税理士・行政書士事務所は、数字やビジネスを知り尽くした税理士が補助金申請サポートを行います。

最短2~3週間で申請可能。

まずは、お気軽に無料相談をどうぞ!

1.補助金申請サポート料金

・着手金10万円(税抜)+成功報酬15%(税抜)。

・成功報酬:採択金額の20%(税抜)

2.流れ

A.無料相談(1回目打合せ)

ご状況に適した補助金の種類・金額をまずは無料で診断いたします。

要件に合致するのかのチェックします。

申請プロセス・サポート内容もご説明いたします。
オンライン・オフラインOK、来所原則、訪問は応相談になります。

※ものづくり補助金取れる確率は、45%くらいです。

B.お申込み

補助金申請に関する電子契約書にご同意いただきます。
着手金ありの場合は、この段階で着手金をお支払いいただきます。

C.事業計画書(2回目打合せ)

ビジネスに詳しい税理士・行政書士として、採択されやすいポイントを押さえた申請書を作成いたします。

追加事項あれば、メール、LINE、電話、郵送で対応。
最短2~3週間で申請までを実施いたします。

D.採択

採択結果がインターネット上で発表され、御社にも通知が届きます。
この段階で、成功報酬として全額または残額の請求書を郵送またはPDFで送ります。

----------------------------------------------

1.融資サポート

ポートサイド税理士事務所は、日本政策金融公庫の担当者と連携しています。

神奈川銀行、中南信金、きらぼし銀行、北越銀行、湘南信金、かながわ信用金庫の担当者・支店長と連携しています。

ポートサイド税理士事務所の代表税理士/所長は、ニューヨーク勤務時、世界トップの1つであるアメリカ系銀行と、単身で交渉し、融資に成功しています。

2.料金

※各種パックをご依頼いただいていないお客様でも大丈夫です。

 各種パックをご依頼いただいているお客様はオプションになります。

 

①融資支援パック

区分料金
着手金3~5万円+消費税  ※着手金と成功報酬を合わせて融資金額の5%以内
成功報酬 借入金額の3%+消費税

3.業務の流れ

Step①来所またはZOOMにて、事業計画打合せ

資金調達の目的、必要額、自己資金と他人資金の割合、返済計画、ビジネスの発展性についてお打ち合わせをします。

過去の決算書をお持ちいただければ、この時点である程度勝率が読めるので、勝率を上げるための方法を教授します。

また、金融機関とのプレゼンのコツをこの時点で教えます。

融資申込は、金融機関の繁忙期(12月~3月)を避けることをおすすめしております。

Step②経営者が、融資書類の作成

Step③当社が、融資書類のチェック、アドバイス(メールでやりとり)

Step④当社が、金融機関の紹介(同席を希望の場合は別料金)

Step⑤メールにて、金融機関との面談(プレゼン)準備

Step⑥審査待ち

申込から、融資実行までに3週間から1ヶ月程度かかりますので、早めのご準備が吉です。

※追加で来所、ZOOMご希望の方は別途料金で承ります。